備える

台風10号が週末日本を襲う可能性があるからそれまでに備えを!と気象庁が言うので、私の考える災害への備えを書いておきたいと思います。

災害時に避難所へ行くのか、家にとどまるのか、その第一選択によって用意するものや量が変わります。うちは避難所までのルートが危ないこと、犬がいること、から在宅が前提です。それができない場合は避難所、遠方の親戚宅、と考えています。昨年の台風15号の経験から最低1週間は自宅でしのげる用意をしておくべき、と思います。災害時は自治体も被災しているので、避難所へ行くとしても3日は自力で過ごせるようにしておきたい。

 

腹が減っては何とやら

まず水。水分補給しないとあっという間に脱水症状に陥ります。1日3リットル必要といわれているので3日分ならひとりあたり2リットル1ケース(12リットル)を用意。そのまま飲むなら500mlを24本にすれば飲み切る前にカビるのを防げる。ミネラルウォーターに限らず、麦茶や野菜ジュースなどを取り混ぜてもよい。水出しのティーバッグがあると気分転換にもなる。

ローリングストック

普段から少し買い置き(買いだめじゃないですよ)して、適宜食べて買い足すというやり方ですね。不安や恐怖のストレスにさらされたのにおいしくないものでは心身を労われないので、自分好みの食品を置いておくと安心。温めなくてもよいものだとガスや電気いらずでらくちんです。スーパーやホームセンターのほか、アウトドアショップでも売ってます。

  • ご飯:水を注ぐアルファ米やパックご飯など。白米からカレーピラフ、梅じそなど味付きもあるので食べやすいものを見つけておこう。
  • 缶詰:定番。料理するのがめんどい日のおかずにもなる。温めなくてよい。
  • レトルト:カレー、親子丼、中華丼、さばのトマト煮などなど、これも種類豊富です。これは湯煎するものが多い印象。
  • お菓子:甘いものが癒し。ただし食べすぎ注意。

 

停電すると思え

災害時に一番困るのがたぶん停電。

テレビ見られない、ネットできない、スマホ充電できない、通信会社の基地局が落ちるとスマホはただの板→情報が得られない。

空調使えない→暑さ寒さで一層くたびれる。

用意しておきたいもの

  • 乾電池:これは純正品(パナソニック東芝ソニーなど)をおすすめします。経験上、乾電池をケチると使えるものも使えないのでメーカー純正品がよい。
  • 懐中電灯:言わずもがな。乾電池の形状と本数、ちゃんと点くか、試しておきましょう。
  • LEDランタン、ヘッドライト:真っ暗だと心細くなるのが人間。ランタンからパーツを外して懐中電灯として使えるものもあります。ヘッドライトは両手が空くので便利です。登山が趣味の人は持ってると思いますが、モンベルなどのアウトドアブランドで売っています。これも乾電池の形状と数を確認。
  • 乾電池式モバイルバッテリー:昨年の台風直後は全く手に入りませんでした。コネクタの形状が自分のスマホに合うか確認。iPhoneの人はlightning変換アダプタが必要かもしれません。
  • ラジオ:テレビもスマホもダメな状態で情報を得られるのはこれ。
  • カセットコンロ:我が家はオール電化なのでマスト。ガス缶1本でどのくらい使えるのか試しておくとガス缶の買い置きをしやすいと思います。

できれば欲しい

  • 手回し充電式のラジオ、懐中電灯:最後に頼れるのは人力です。ソーラー発電もあるけど天気に左右されるし夜間は発電できないので。

 

顔洗いたい!お風呂に入りたい!

断水するとシャワー浴びられないのが地味にこたえる。

在宅避難、避難所へ避難、どちらでも用意しておくと役に立ちます。

停電・断水時でもすっきりさっぱり

  • 歯磨きセット:うがいの水は備蓄のミネラルウォーターで。折り畳めるシリコンコップが便利。
  • フェイスシート:ビオレのメイクの上からリフレッシュシートがおすすめ。アルコールフリーで自分が使えるってだけの理由でおすすめします。
  • ボディシート:いろいろ各メーカーが出してるので好きな匂いや使用感でどうぞ。今のところアルコールフリーはないので私は赤ちゃんのおしりふきを使ってます。安いやつだとおしりふきには物足りなくても体の汗拭きには十分使えます。
  • お風呂セット:避難所に開設したり基地開放で貸してくれたりと自衛隊が助けてくれることを期待して用意しておきましょう。シャンプーなどはもちろん自前です。※昨年は洗濯機も貸してくれた(海自館山航空基地)のでミニボトルに洗剤を移すか個包装を用意しておくと持っていきやすいです。

 

動物飼いさん

ごはんの買い置きはありますか?避難所ではくれないしいつもと違うものは食べない子もいるのでもしもの時を考えて動物用グッズも用意。

 

そのほか

  • 持病のある人はおくすり手帳!そうでない人も薬は人にあげられないので普段飲んでる鎮痛剤、整腸剤などあると安心。避難する際は念のため保険証も持っていこう。
  • 除菌ジェル:手が洗えない時こそアルコール消毒スプレーやジェルの出番。火気厳禁。

 

ひとまず最低限これだけはと思うことを書きました。必要なものは人それぞれですし、その時の状況で変わるとも思います。こういうことがあったと参考になれば。

 

日経ウーマンオンラインの過去記事も参考にしました。

doors.nikkei.com

doors.nikkei.com

doors.nikkei.com